にこばねって?

About Nikobaneにこばねについて

サイトをご覧いただき、ありがとうございます。

私は大学時代に小学校の支援員のボランティアに参加したことをきっかけに、子どもたちに勉強を教える楽しさに出会いました。その後、新卒で学習支援を中心とした放課後等デイサービスに就職し、現場での経験を通して、楽しさだけではなく「教えることの難しさ」にも直面しました。

子どもたちと関わる中で、一人ひとりの特性に合わせた教材や学習ペースの大切さを強く感じるようになり、「もっと楽しく、気軽使える教材があればいいな」と思うようになり、そんな想いが、このサイトを立ち上げる原動力となりました。

サイトの制作にあたっては戸惑うことも多くありましたが、たくさんの方に支えていただき、ここまで形にすることができました。本当にありがとうございます。

これからも、「学ぶって楽しい!」と少しでも感じられるようなプリントを作ってまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。ぜひ、ご家庭や支援の場でご活用いただけたら嬉しいです。

2025年5月 サイト管理人

Features of Nikobaneにこばねの特徴

01

すぐに使える
無料プリント

印刷するだけですぐに使える、シンプルで見やすいプリントを多数ご用意。
おうち学習やちょっとした空き時間にもぴったりです。

02

無理なく学べるプリント設計

幼児向けの内容から小学校低学年まで、楽しく学べるようなプリント設計。
イラストが豊富で見やすく、楽しみながら自然と学びを深められます。

03

声から生まれるプリント

保護者や実際の現場の声をもとに、必要とされているプリントを随時追加。
「こういうのが欲しかった!」を形にしています。

Nikobane Team Members運営メンバーの紹介

プロフィール背景画像
プロフィール画像

管理人

大学では児童心理学を専攻しました。

その際に小学校の支援員として働いた経験から、学習支援中心の放課後等デイサービスに就職しました。

現場での経験を積み重ねる中で、発達段階や得意・不得意に寄り添いながら、スモールステップで学ぶことの重要性を改めて実感し、このサイトの立ち上げました。

プロフィール背景画像
プロフィール画像

イラスト担当

このサイトのイラストをすべて描いてくれています。

保育士として、保育園や児童発達支援センターで働いてきた経験を活かして、子どもたちが親しみやすく、楽しく学べるイラストを描いてくれています。


管理人とは小学生の頃からの幼馴染で休日は一緒にゲームを楽しんでいる良き友人でもあります!

プロフィール背景画像
プロフィール画像

事務

チーム唯一の子育て経験者です。

昔から細かい作業が得意で、オールマイティに仕事をこなしてくれています。
サイトの立ち上げを真っ先に賛成してくれて、立ち上げまでの土台を作ってくれました!

完成したプリントの校閲もお願いしていますが、細かいところまで見てくれて助かっています!


\プリントのリクエスト、受付中!/

「こんなプリントがほしい」「こんなプリントがあったらいいのに」など、
にこばねでは皆さまからのリクエストを募集しています。
まずはお気軽にお問合せください。