にこばねでは、サイト内のすべてのプリント(PDFファイル)が無料でダウンロードできます。
家庭用プリンターなどでの印刷、タブレット学習など、お子さまの学習にぜひお役立てください!
プリントの概要
- 自分だけのランキングを作り、1〜3位までを考えて書けるプリント
- 保護者や支援者が自由にお題を書き込むバージョンと、お題があらかじめ設定されたバージョンを用意
- すき・にがて・やってみたいことなど幅広いテーマで、自己表現や会話のきっかけになる
ダウンロードはこちら

自由記入

お題つき
プリントの紹介
- お題に合わせて、自分だけの1位・2位・3位を決めて記入するプリントです。
- お題自由版とお題つき版の2種類を用意しています。
- すきなもの・にがてなこと・やってみたいことなど幅広いテーマで繰り返し使えます。
- 幼児から小学校低学年まで幅広く活用できます。
- 家族や友だちと見せ合うことで、会話や交流のきっかけになります。
プリントのねらい
- 自分の考えを言葉で表現する力を育てます。
- 理由を書く活動を通して、考えを整理する力を養います。
- すき・きらいにとらわれず、日常や思い出、未来について考えるきっかけになります。
- 書く練習とあわせて、言葉の理解や文章力の基礎を身につけます。
- 自己紹介や発表活動にもつながり、家庭学習や授業の導入として役立ちます。
自分だけのランキング表(お題自由)プリントはこちら
自分だけのランキング表(お題つき)プリントはこちら
ランキング表で自己表現をひろげよう!
いつもご覧いただきありがとうございます。
こちらは、自分の考えをランキング形式でまとめられるプリントです。
「1ばんはこれかな?」「2ばんはどっちにしよう?」と考える中で、自分の気持ちや考えを言葉にする力が少しずつ育っていきます。
また、テーマは自由に決められる版と、あらかじめお題が入っている版の両方を用意しているため、お子さまの年齢や場面に合わせて選べるのもポイントです。
さらに、「どうして1ばんにえらんだの?」という問いかけを入れることで、理由を考えてことばにする練習にもつながります。
短い時間でも取り組みやすい内容になっていますので、家庭学習や授業の導入、自己紹介の練習などにぜひご活用ください。
こちらのプリントもおすすめ
気持ちをことばで表す練習プリントもおすすめです。
「気持ち×場面のマッチングプリント」では、いろいろな場面と気持ちを結びつける力を楽しくのばせます。
自分の思いを言葉にする力が、会話や作文の土台にもなります。
\プリントのリクエスト、受付中!/
「こんなプリントがほしい」「こんなプリントがあったらいいのに」など、
にこばねでは皆さまからのリクエストを募集しています。
まずはお気軽にお問合せください。
当サイトのプリント教材は、個人や教育機関による非営利目的の利用に限り、無料でご利用いただけます。
ただし、無断での再配布・転載・商用利用は禁止しております。
▶ 利用規約を詳しく見る