\ラミネート加工済みのあいうえお表プリントはメルカリにて販売中/
詳しくはページ下部をご覧ください!
にこばねでは、サイト内のすべてのプリント(PDFファイル)が無料でダウンロードできます。
家庭用プリンターなどでの印刷、タブレット学習など、お子さまの学習にぜひお役立てください!
プリントの概要
- シンプルな色なしマスで、カタカナ50音の形と並びをすっきり確認できる
- 書き順つき・書き順なしの2種類を用意し、学習段階や目的に合わせて選べる
- 家庭学習や教室掲示に使いやすく、読みの確認や五十音順の理解に役立つ
ダウンロードはこちら


プリントの紹介
- カタカナ50音を一覧で確認できる学習ポスターです。
- 色なしマスのシンプルなデザインで、文字の形や並びに集中できます。
- 書き順つき・書き順なしの2種類をそろえ、学習の進み具合に合わせて選べます。
- ご家庭での学習だけでなく、保育園や学童、教室の掲示にも使いやすい構成です。
- 外来語や標識など、日常生活でよく目にするカタカナの理解をサポートします。
プリントのねらい
- カタカナ50音の順序や配列を、視覚的に理解しやすくすることを目的としています。
- 色分けをなくすことで、文字そのものに集中して学べる環境を作ります。
- 正しい書き順を確認しながら、ていねいに書く習慣を育てるきっかけになります。
- 読みと書きをあわせて確認でき、カタカナ学習をバランスよく進めることができます。
- 繰り返し見返すことで、自信をもってカタカナを使える力につながります。
あいうえお表・五十音表(カタカナ×色なしマス)のプリントはこちら
カタカナの形と順序をしっかり確認!
いつもご覧いただきありがとうございます。
このプリントは、シンプルなデザインのカタカナ50音表です。
あまり色を使わず、あえてシンプルに仕上げることで、文字そのものの形や並びに集中しやすいデザインになっています。五十音の順序を一目で確認できるので、読みの定着や順序の理解に役立ちます。
また、書き順つき・書き順なしの2種類をご用意しました。学習の進み具合や目的に合わせて選んでいただければ、より使いやすいと思います。
ご家庭や教室での学習はもちろん、壁に貼っておくだけでも自然と目に入り、日常生活の中でカタカナに親しむきっかけになると嬉しいです。
こちらのプリントもおすすめ
色つきマスのカタカナ表もおすすめです。
文字の位置や大きさをつかみやすく、「どこに・どの大きさで」書けばいいかがひと目で分かります。
ラミネート加工済みもあります
※ラミネートなしの通常版プリントは、無料でダウンロード可能です!
\プリントのリクエスト、受付中!/
「こんなプリントがほしい」「こんなプリントがあったらいいのに」など、
にこばねでは皆さまからのリクエストを募集しています。
まずはお気軽にお問合せください。
当サイトのプリント教材は、個人や教育機関による非営利目的の利用に限り、無料でご利用いただけます。
ただし、無断での再配布・転載・商用利用は禁止しております。
▶ 利用規約を詳しく見る